みなさんおはこんばんにちわ!
2023年2月からコルテッツが何色か復刻していますね
最近ではサカイというブランドとコラボしたスニーカーがプレ値となっており、筆者も指をくわえながら画像を見ています
ナイキ ズーム コルテッツ ホワイト/ユニバーシティ レッド(DQ0581-100)
今回発売したスエード生地のコルテッツを購入しましたので徹底レビューとともに詳しく解説もしていきたいと思います!
この記事を読むと・・・ナイキコルテッツのサイズ感や履き心地、人気色、口コミがどうなのか知ることができます!
まとめ
- 品名:ナイキコルテッツ ウィメンズ 参考価格:14300円
- 購入したカラー:ベージュ/ブラウン 型式:FD2013-100
- サイズ展開 22.0 ~ 29.0 CM
- サイズ感:男性は0.5 or 1.0cmUP!!女性はジャストサイズ or 0.5cmUP!!
2月19日追記
2月9日にコルテッツ ホワイトアンドブラック(DN1791-100)が発売されました!

キレイなレザーの美しいフォルムで、ミッドソールには差し色の青が映えてクッション性も抜群なので是非購入を検討してみてくださいね!
ナイキコルテッツとは?ナイキの中でも最古参のローテクスニーカー!
もともとコルテッツがオニツカタイガーでのモデルというのは有名な話ですよね
アッパーに大きいスウッシュをあしらいナイキコルテッツが誕生しました。
歴史を知りたい方はコチラをご覧下さいね
ナイキの中でもどシンプルなエアフォースを並ぶローテクスニーカーになりますね
公式等から文章を引用しながらアディマティックを詳しく説明していきたいと思います!
情報はどうでもええわって方はスキップしちゃってくださいね!!
[popup_cookie expires=”1 month”]
スニーカーの部位がわからない人はコチラから見ながら見てもらえるとわかりやすいと思います!
ナイキコルテッツの詳細を解説
初めてナイキコルテッツが発売されたのは1972年となりますね
2022年には50周年だったということになります!そんな昔からスニーカーってあるのね・・・って思っちゃいますね笑
スニーカーの部位をピックアップして詳細を解説していきますね!
シンプルなスウッシュがあしらわれたアッパー、ミッドソールに差し色

自分の購入したコルテッツのアッパーはベージュの起毛スエードであしらわれています、粗目のスエードがたまらないですね!
通常のコルテッツはつるつるとしたレザー使用なので、キレイ目ファッションにもカジュアルファッションにも合います!
ベージュのアッパーにブラウンのスウッシュが効いていますね、スウッシュの材質はレザーですね
ミッドソールには差し色のオレンジがかかっており遠目から見るとワンポイントがかかっててデザイン性抜群です
インソールのシンプルなデザイン、斬新なシュータン

インソールのデザインもシンプルになっていますね、見えない部分もきれいなブラウンでデザインしているところがナイキのこだわりを感じます
コルテッツの中でも一番びっくりしたデザインが「切りっぱなし??」のシュータンです
本来シュータンは端の部分を締めるように加工されているはずですが、このコルテッツのシュータンは切りっぱなしの加工になっています
ニューバランスでも「切りっぱなし」加工のものありますよね?
それに近いものを感じますね
エアフォースと同様のシューレースプレート
コルテッツにもシューレースプレートが採用されていますね!
Cortez ‘72とデザインされていますね、細かいデザインがたまらない!
トゥ部分のみレザー素材となっているのもいいデザインですよね
ナイキコルテッツを徹底レビュー!おすすめコーデ、口コミは?
コルテッツは所持しているスニーカーなので徹底的にレビューしていきたいと思います!
これいる?って情報まで盛り込んでいますので、気になる方は見てくださいね!
この順番で紹介していきますね~
- 徹底レビュー
- 口コミ紹介
- コーデ紹介
履き心地、コルテッツのことを徹底的に説明!!
改めてナイキコルテッツの事を説明していきますね!
- 品名:ナイキコルテッツ ウィメンズ 参考価格:14300円
- 購入したカラー:ベージュ/ブラウン 型式:FD2013-100
- サイズ展開 22.0 ~ 29.0 CM
- サイズ感:男性は0.5 or 1.0cmUP!!女性はジャストサイズ or 0.5cmUP!!
2023年2月現在公式で販売されているモデルは1種類となります
まだこれから発売されると思うので待ちましょう!
自分が購入したサイズは27.0cmですのでご参考までに
どれくらいの重さ?実際に測って数字でチェック!
料理などで使用される、TANITAのはかりを使用して実際に重さをはかってみました!

片足300gでしたので、1足600gでした!
一般的な普通のスニーカーの重さは、平均で片足350g~400g(25.0~26.0cm)と言われています。
片足の平均が350~400gなので1足平均は、700~800gになります。
片足が平均と言われる重さより軽めなので、軽いスニーカーと言えますね!

ちなみにコンバースのハイカット(27.0cm)は片足395gなので1足790gになります。
平均の中でも結構重めなんですね~
ナイキコルテッツの大きさは?スケールを使用して高さ、長さを測定!
いつもの竹尺で測っていきますよ!!

わかりづらいですが・・・27.0cmの全長は約28.5cmでした。

はい!高さは11.5cmでした!ミッドソールの厚み(かかと部分)は3.5cmでした
参考までにリーボックのポンプフューリが5.5cmくらいになりますね

幅は9.5cmでした!ウィメンズサイズなので幅が狭いのが数値で見てわかりますね
サイズ選択には注意しましょう!
幅と高さは靴棚収納時等に使えるので、参考にしてくださいね。
口コミ、レビュー良い評価も悪い評価も紹介!
レビュー、口コミを見つけてきたもの紹介していきたいと思います!!
軽ーく読み飛ばしちゃってくださいね~
文章はいじくっておりますので、ご了承ください!
クチコミィの口コミ、レビュー
トータルレビューが4件で総評価が☆4.25となっています
アトモスの口コミ、レビュー
トータルレビューが22件で総評価が☆4.4となっています
ナイキコルテッツを使用したコーデは?おすすめの色はある?
おすすめの色は自分も購入したベージュがおすすめです。ベージュは服に合わせやすいですよね
ベースが白でスウッシュが黒のコルテッツが一番無難で合わせやすいのでそれもおすすめです
WEARからおしゃれなコーデを紹介したいと思います!
リンクを貼りますのでぜひ見に行ってみてください!
WEARのコーデ
kazuyukiさんのコーデ:カーキのパンツ x 白赤サカイコラボコルテッツ
SIBAFUさんのコーデ:黒デニムパンツ x 黄色のコルテッツ
買うならどれがいいの?
2023年現在ならこの記事でもご紹介しているコルテッツ(FD2013-100)をおすすめしますよ!女性にも男性にも秋冬にピッタリのスニーカーです!
自分が購入したコルテッツは、今(2023年2月12日現在)アトモスなら買えるのでほしい方はアトモスで買いましょう!
〇コルテッツ ホワイトアンドブラック(DN1791-100)

最後に
ナイキコルテッツいかがだったでしょうか?
改めてまとめを記載しておきますね!
まとめ
- 品名:ナイキコルテッツ ウィメンズ 参考価格:14300円
- 購入したカラー:ベージュ/ブラウン 型式:FD2013-100
- サイズ展開 22.0 ~ 29.0 CM
- サイズ感:男性は0.5 or 1.0cmUP!!女性はジャストサイズ or 0.5cmUP!!
50年近く愛されているからこそ、今になってもコラボ商品や新商品がでているんですね
ジョーダンやダンクもいいけど、たまーにローテク履きたい!でもバンズやコンバースではなくナイキがいい!って方にはコルテッツがおすすめですね
女性の様々なコーデにも合わせやすいと思うので是非一足お持ちください!
それでは!