アシックスタイガー

【アシックスタイガー】1990年代から舞戻ったスニーカー!履き心地やコーデ、おすすめは?【ゲルマイ】

asicstiger-gelmai-eyecatch

みなさんおはこんばんにちわ!

アシックスはスニーカー界だと、ゲルライトが有名ですよね

最近だとゲルニンバスや、ゲルカヤノなどが特に発売されていますよね

※ニンバス、カヤノは購入次第記事書きます!!!!!!!!

今回は知る人ぞ知る、アシックスタイガーゲルマイの紹介をしたいとおもいます

 

いだっこ
いだっこ
スニーカーにハマって9年、これまでの購入数100足以上現在の足数40足のいだっこ@idakko97が紹介していくやで

この記事を読むと・・・アシックスタイガーゲルマイのサイズ感や履き心地、人気色、口コミがどうなのか知ることができます!

 

まとめ

 

アシンメトリーなシューレースシステムを搭載した”GEL-MAI(ゲルマイ)”

 

アシックスタイガーゲルマイですが、1990年代に発売された’GEL-MAI’の復刻アイテムとなります。

写真の通りシューレースがアシンメトリー(非対称)と斬新なデザインとなっています!

デザインの詳細を解説していきますね!

情報はどうでもええわって方はスキップしちゃってくださいね!!

スニーカーの部位がわからない人はコチラから見ながら見てもらえるとわかりやすいと思います!

 

アシックスタイガーゲルマイの詳細を解説

 

個人的に気になる特徴、や情報をピックアップしながら解説していきたいと思います!

異素材を組み合わせた斬新なデザインのアッパー

アッパー部分はレザーとメッシュの異素材コンビネーションのデザインとなっています。メッシュなので通気性もよく足を快適に保ちながらスポーツや日常生活にも耐えうる丈夫さをもっています。

もともとゲルマイはランニングシューズとして開発されていたため、丈夫なのも納得ですね!

 

アウトソールに搭載されたゲルクッション

 

アシックスタイガーゲルマイにはアシックスが開発した「ゲルクッション」が搭載されており、足にかかる負担を軽減する効果があります。

いだっこ
いだっこ
ゲルマイを仕事用としても使用していますが、足の疲労をあまり感じないので足の負担が少ないのは納得ですね!

またアウトソールはグリップ力が高く、様々な悪路でも安定した歩行が可能です

 

様々なブランドやアーティストとのコラボレーション

 

アシックスタイガーゲルマイはコラボレーションモデルも多数展開されています

自分が調べられた範囲で紹介していきますね!

以下スニーカーウォーズ様より引用

ボデガ × アシックスタイガー ゲルマイ “アンダーグラウンド” ホワイト/フロスティ グリーン(H7F0K-0170) 2017年7月発売

 

米国ボストンのボデガがプロデュースした1足となっています。

「Underground」をテーマにしたコラボレーションで、黒と赤を基調としたデザインが特徴になっていますね。

GEL-MAI × RONNIE FIEG: グレー、オレンジ、ブルーを基調とした配色が印象的なコラボレーションモデル。フットベッドにはRonnie Fiegのロゴが刻印されています。

パタ × アシックスタイガー ゲルマイ ニット ローズ クラウド/ブラック 2017年10月発売

 

オランダアムステルダムのストリートブランド「PATTA(パタ)」とのコラボレーションモデルです!

グリーン、ピンク、ベージュのカラーリングが特徴的モデル。通常のモデルとは違いニット素材を採用しているところも面白いところですね!

アッパーにはスウェード素材を使用し、Pattaのロゴがヒール部分に刻印されています。

スラムジャム × アシックスタイガー ゲルマイ アングル パック 2017年3月発売

 

イタリアのストリートウェアブランド「SLAM JAM(スラム ジャム)」とのコラボレーションモデルです!

奇抜な配色が特徴的で、通常モデルとの違いとしてベルトで足を固定するデザインが特徴です。

アシックスタイガーゲルマイを徹底レビュー!おすすめコーデ、口コミは?

 

アシックスタイガーゲルマイは所持しているスニーカーなので徹底的に解説していきますね!

これいる?って情報まで盛り込んでいますので、気になる方は見てくださいね!

この順番で紹介していきますね~

  1. 徹底レビュー
  2. 口コミ紹介
  3. コーデ紹介

 

履き心地、ゲルマイのことを徹底的に説明!!

 

改めてアシックスタイガーゲルマイの事を説明していきますね!

まとめ

 

自分が購入したサイズは27.0cmですのでご参考までに

 

スニーカーの重さは?実際に測って数字でチェック!

 

料理などで使用される、TANITAのはかりを使用して実際に重さをはかってみました!

  asicstiger-gelmai-weight

片足284gでしたので、1足568gでした!

一般的な普通のスニーカーの重さは、平均で片足350g~400g(25.0~26.0cm)と言われています。

ユニネクマガジンより引用

片足の平均が350~400gなので1足平均は、700~800gになります。

片足が平均と言われる重さより非常に軽めなので、かなり軽いのスニーカーと言えますね!

convese hi kg

ちなみにコンバースのハイカット(27.0cm)は片足395gなので1足790gになります。

 

アシックスタイガーゲルマイの大きさは?スケールを使用して高さ、長さを測定!

 

いつもの竹尺で測っていきます!

asicstiger-gelmai-cm

めちゃんこわかりづらいですが27.0cmの全長は約29.5cmでした。

 asicstiger-gelmai-hight

はい!高さは13.0cmでした!シュータンがぴしゃっと立っているので高めになりますね~

ミッドソールの厚み(かかと部分)は4.0cmでしたね

参考までにリーボックのポンプフューリが5.5cmくらいになります

 asicstiger-gelmai-width

幅は10.5cmでした!幅と高さは靴棚収納時等に使えるので、参考にしてくださいね

 

口コミ、レビュー良い評価も悪い評価も紹介!

レビュー、口コミを見つけてきたもの紹介していきたいと思います!!

軽ーく読み飛ばしちゃってくださいね~

文章はいじくっておりますので、ご了承ください!

 

楽天市場の口コミ、レビュー

 

いだっこ
いだっこ
口コミが少ないせいもあるけど評価マックスの口コミが多かったですね!先ほども説明した通り、ゲルマイは通常のスニーカーより軽いので普段履きにもウォーキング等にも最適ですね!

 

アシックスタイガーゲルマイを使用したコーデは?おすすめの色はある?

 

おすすめの色はアイキャッチ画像にも採用しているカラーです!

楽天市場で探したい方はコチラ

WEARやインスタからおしゃれなコーデを紹介したいと思います!

リンクを貼りますのでぜひ見に行ってみてください!

 

WEARのコーデ

 

Sho Matsumotoさんのコーデ: ネイビーのハーフパンツ x 黒のゲルマイ

MARSEEさんのコーデ:ブルーのパンツ x 黒のゲルマイ

yu_taroさんのコーデ:黒のスラックス x 黒青のゲルマイ

 

インスタのコーデ

 

ツイッターのツイート

 

 

買うならどれがいいの?

 

とりあえず、ゲルマイを探したい方はコチラ↓↓↓

 

楽天市場で探したい方はコチラ

 

 

なんとアトモス監修のゲルマイがまだ残っていました!26.5センチのみ残っていたのでおはやめに!2022年8月31日現在

 

ASICSTIGER GEL-MAI NEXKIN(アシックスタイガー ゲルマイ ネックスキン)BLACK/BLUE【メンズ スニーカー】19SS-S at20-c

価格:10,010円
(2022/9/28 21:00時点)
感想(0件)

 

そして少しお高いですが、白ベースのゲルマイもありました。画像だけでも美しさがわかりますね。。。

かかと近くの管のようなものが、アクセントになっていてたまりませんね。

 

アシックスタイガー スニーカー asics tiger メンズ レディース GEL-MAI ゲルマイ WHITE ホワイト BLUE ブルー H813N-0101 シューズ

価格:22,948円
(2022/9/28 21:02時点)
感想(0件)

 

黒ベースに黄色もたまりませんなーーーー!!!はああほしくなってきた、もう1足かったろうかな・・・笑

 

アシックスタイガー スニーカー asics tiger メンズ レディース GEL-MAI ゲルマイ Black ブラック H813N-9090 シューズ

価格:22,948円
(2022/9/28 21:03時点)
感想(0件)

最後に

最後にまとめを載せておきます!

まとめ

ゲルマイに関して調べてみたんですけど、ネットだと情報がすごい少ないですね~

昔の雑誌とかだと結構乗っていたのかもしれないです。

この知る人ぞ知るアシックスタイガーのゲルマイ1足購入してみてはどうでしょうか??

発売されていたピークが2017年頃なので6年経過した今頃また発売してくれるのではないでしょうかね!?期待して待っておきましょう

それでは!

ABOUT ME
いだっこ
2013年からスニーカーにドハマりしたアラサー会社員 現在スニーカー所有数は30足(最高50足) 趣味は、スニーカー、ライブ(パンク)、漫画、ゲーム(APEX)
いだっこが選んだスニーカー、服を楽天ROOMで紹介しています!!