収益不動産購入

【不動産投資】1つ目の物件購入のその後

どうも!2023年に収益不動産を購入し大家となった、いだっこ(@idakko97)と申します。

このブログは、自分と同じような境遇で不動産投資を始めたいという方の為になればと思っています。

1つ目の物件購入のその後

1つ目の購入した横須賀市の戸建てについてお話ししていこうと思います。

融資内容や、物件の情報については下記の記事からご覧ください。

first-estate
【不動産投資】1つ目の物件購入1戸目に購入した不動産を解説!初心者でも安心して1戸目の不動産投資ができるよう、重要なステップや注意点を紹介します。...

1つ目でいろいろな問題が発生しましたので、どういう問題が発生したか、どうやって解決したかお話しいたします。

オーナーチェンジ物件なのに売買契約進めている最中に退去

初めての物件でオーナーチェンジで購入後、家賃がすぐもらえて安心だと思っていた矢先にこれです。

ただ、退去後も大丈夫なよう水どころがリフォームされていることを把握していたので、賃貸はすぐつくだろうと考えていました。

事前に勉強でしっていた、大家が直接募集できるサービス「ECHOES(エコーズ)」を利用して募集しました。

なんと募集後3日で契約までいきました!

エコーズはグラフで反響がすべてわかります。今回は3日で制約してしまったので、推移がわかりづらいですが、やはり戸建ては需要が高いことが伺えますね。

echoes-graph

元々の募集要項

もともと住んでいた方の、契約情報が以下になります。

  • 普通借家契約(2年更新)
  • 賃料:66,000円
  • 用途:事務所

新たな募集要項

今回自分が設定した、契約情報が以下になります。

  • 定期借家契約(2年更新)
  • 賃料:80,000円(内12,000円は別途契約している駐車場代)
  • 用途:居住用
  • 敷金礼金ゼロ
  • ペット可※ペット1匹につき家賃+2,000円+敷金1カ月

今回契約して頂いた、借主さんはペットを飼っていたので82,000円での成約となりました。

退去後に行った対応

退去後すぐ貸せるわけではありません。

部屋の状況を確認して、クリーニングや原状回復をする必要があります。

幸い事務所用として使用されていたこともあって比較的キレイに使用されていました。

ハウスクリーニング

自分でもできそうですが、すぐに募集して内見していただきたかったので業者にお任せしました。

クリーニング代は3LDKで102,300円になりました。対応して下さった方がすごく良い方で部屋の外なのにも関わらず雨樋に詰まっている落ち葉の処理もして下さりました。

換気扇の交換

電気系統の動作確認を行っていた時、換気扇だけ動作しないことが判明しました。

スイッチの基盤が破損しているようだったのでスイッチ交換してもらおうと、メーカーに問い合わせましたが、出張費込々で40,000円程かかるとのことでした。

それだったら交換した方いいのでは…と思いました。

ハウスクリーニングの方に業者を紹介して頂いて76,000円で交換して頂きました。

個人的には安いと思いましたが、どうなんでしょうか・・・

鍵の交換

鍵が古く開け閉めもしづらかったので鍵の交換を自分で試みました。

すると鍵の仕様が合わずつけれなかったので、あきらめて業者に頼みました。

なんと44,000円も取られました、いい商売ですね・・・次からは自分でつけれるようにしたいですね。

バルコニーの撤去、庭の掃除

一番つらい作業がバルコニーの撤去と庭の掃除でした。初めは業者にお願いしようとしましたが、100,000円を超える費用になった為、自分で処理することにしました。

balcony-before

バルコニーを撤去する為に、チェーンソーや枝を切る為の工具を購入し約50,000円かかりました。

バルコニーを解体するまで合計5日ほどかかりましたが、100,000円が浮いたと考えると安いかもしれませんね。

 

最後に

一戸目の不動産投資としては成功とはいえないですが、始めることができたという点でも良かったと思っています。

次回以降の記事にしますが、2024年に購入した戸建ての際に共同担保として利用することもできたのでデメリットだけではありませんでした。

皆さんにはしっかり下調べをしたうえで購入していただきたいですが、購入しなければ先に進みませんので一歩購入に踏み出す勇気も大事だと思いました。

最後まで見ていただきどうもありがとうございます。

ABOUT ME
いだっこ
2013年からスニーカーにドハマりしたアラサー会社員 現在スニーカー所有数は30足(最高50足) 趣味は、スニーカー、ライブ(パンク)、漫画、ゲーム(APEX)
いだっこが選んだスニーカー、服を楽天ROOMで紹介しています!!